たわみ鉢 織部黒椿 L
¥3,960
濃く深い独特な緑釉(通称織部釉)は当窯自家製のオリジナルです。
深い緑色の水際に咲く椿を描いております。
ひらひら花びらのように開いた縁に、白椿を描いてみました。
白い丸椿がお料理を囲むのを待ってるおります。
私なら 何を盛り付けようか。
きんぴらさんにしてみました。
Lサイズの盛り鉢は3.4人用の煮物や和え物 サラダどのお惣菜を盛り付けるのにぴったりサイズです。
釉薬は自家製の緑釉(通称織部)を施釉しております。先代が創業以来続けている釉薬の調合試験から出来たレシピを元に作っている自家製の緑釉は深みと透明感が融合したどくとくな味わいがございます。
※軽量で扱い易いうつわです。
口径21.5cmcm×19.0cm 高さ6.6cm 重さ 約400g
素材 白土 釉薬 緑釉薬 自家製
サイズ電子レンジでの温めは大丈夫です。
手洗での洗浄をお願いいたします。
ご購入の前にご注意
●手作業手描きで仕上げてますので、若干の色や形に違いがございます。
*パソコンの環境により、商品写真の色と実際の色が異なる場合がありますが、予めご了承ください。
武山窯の公式サイトはこちら
https://sites.google.com/buzan-kama.com/buzangama
深い緑色の水際に咲く椿を描いております。
ひらひら花びらのように開いた縁に、白椿を描いてみました。
白い丸椿がお料理を囲むのを待ってるおります。
私なら 何を盛り付けようか。
きんぴらさんにしてみました。
Lサイズの盛り鉢は3.4人用の煮物や和え物 サラダどのお惣菜を盛り付けるのにぴったりサイズです。
釉薬は自家製の緑釉(通称織部)を施釉しております。先代が創業以来続けている釉薬の調合試験から出来たレシピを元に作っている自家製の緑釉は深みと透明感が融合したどくとくな味わいがございます。
※軽量で扱い易いうつわです。
口径21.5cmcm×19.0cm 高さ6.6cm 重さ 約400g
素材 白土 釉薬 緑釉薬 自家製
サイズ電子レンジでの温めは大丈夫です。
手洗での洗浄をお願いいたします。
ご購入の前にご注意
●手作業手描きで仕上げてますので、若干の色や形に違いがございます。
*パソコンの環境により、商品写真の色と実際の色が異なる場合がありますが、予めご了承ください。
武山窯の公式サイトはこちら
https://sites.google.com/buzan-kama.com/buzangama

和食を引き立てます
